PR

「60代からの再出発。13万円の車と、収益化への挑戦」

kodkuをフォローする
kodkuをフォローする

3PR エリア1 タイトル

3PR エリア2 タイトル

3PR エリア3 タイトル

kodkuをフォローする

3PR エリア1 タイトル

3PR エリア2 タイトル

3PR エリア3 タイトル

小樽の中古車屋で、13万円の軽自動車を買った。

決して新しくも綺麗でもない。
エンジン音も少しうるさいし、ドアの開け閉めにも癖がある。
だけどこの車は、今の自分にとって“自由”そのものだ。

 

車=生活の足。だけど、それ以上に“自分で選んだ”という事実

これまでは、身内に車を借りていた。
頼れるのはありがたかったけれど、やっぱりどこか心のどこかに「借り物」の感覚が残る。

今回、ようやく「自分で稼いだお金」で「自分で選んだ車」を手に入れた。
13万円という価格は、自分の現状を表しているようでもあった。
でも、不思議と心は軽い。

一月分の給料で買えるのが信じられなかったのですが、実在してました。田舎だから必需品です。病院、普段の買い物などに、無くてはならないものの、一つです。

車があるだけで、行動範囲が一気にの広がる。
仕事の幅も、生活の自由も、自分のペースで決められるようになる。
この小さな軽自動車が、まるで人生の舵を取り戻してくれたようだった。

収益化の壁。焦りと希望の間で

退職してから、収入源が無くなった。
だから今、必死で「収益化」を目指している。

ブログを始め、noteも公開し、ココナラでの出品も考えた。
アドセンスには何度か落ちたけれど、それでも記事をコツコツ増やして、ようやく再審査中まで来た。

記事のネタ探し、SEO対策、毎日の投稿、そして「本当にこれで稼げるのか?」という不安。
正直、きつい。

でも、「自由になるには、自分で稼ぐしかない」。
そう思って一歩ずつ進んでいる。

今できることを、丁寧に積み上げる

高望みはしない。
まずは月に1万円でも収益が出たら御の字だ。

そのために今できるのは、
・毎日少しでも記事を書く
・noteでも無料で価値ある記事を投稿し、投げ銭をもらえるようにする
・ココナラなどのスキル販売に挑戦する

最初は誰も見てくれない。
でも、誰にも知られてないからこそ、試行錯誤できるし、失敗しても痛くない。

「次こそ、もっといい車を買えるように」

13万円の軽自動車で始まった僕の再スタート。
これは“ゴール”じゃない。“きっかけ”に過ぎない。

ブログだって、noteだって、最初から上手くはいかない。
それでも諦めなければ、少しずつ道は拓けてくる——そう信じている。

次に車を買い替えるときは、もっと余裕のある自分になっていたい。
そして、今のこの経験を笑って語れるような記事を書いていたい。

まとめ

・車はただの移動手段じゃなく、“自立”の象徴だった
・収益化にはまだ時間がかかるが、行動しないと始まらない
・焦らず、でも止まらず、自分の足で歩き出す

Follow me!

    コメント

    PAGE TOP
    タイトルとURLをコピーしました