PR

【尾西のアルファ米】調味粉末入りを実食レビュー|非常時でも食べやすい工夫とは?

kodkuをフォローする
kodkuをフォローする

3PR エリア1 タイトル

3PR エリア2 タイトル

3PR エリア3 タイトル

kodkuをフォローする

3PR エリア1 タイトル

3PR エリア2 タイトル

3PR エリア3 タイトル

田舎の暮らし

はじめに

災害時の備えとして欠かせない非常食。中でも人気が高いのが【尾西のアルファ米】シリーズです。今回は「調味粉末入り」の商品を実際に試食し、その味や使い勝手をレビューしてみました。非常時だけでなく、アウトドアや日常の備蓄にも役立つポイントをお伝えします。自分で、食事に使ったりして、期限の点検や、在庫を確認すると安心です。

商品概要


250913115808599

実際に作ってみた

1. 袋を開けて調味粉末を取り出し、中の乾燥剤を外す。

250913115643511

2. 粉末を入れてから、お湯を注ぐ(または水でもOK)。

250913115723523

3. 袋をしっかり閉じて、待つこと約15分。

250913120959462

出来上がりは、見た目もしっかりご飯らしく、非常食とは思えない完成度でした。

味の感想

正直な感想を言うと「思ったよりしっかり味が付いていて食べやすい!」です。
梅がアクセントになっているお粥タイプはさっぱり、カレー味は満足感があり、どちらも非常時の食欲を支えてくれると思いました。

ただし好みは分かれるかもしれません。濃い味が好きな方にはやや物足りなく感じる可能性もありま

良かった点

お湯でも水でも作れる

調味粉末が付いているので味が安定(注)無い物もあります。

賞味期限が長い(約5年)

パッケージのまま食べられるので洗い物不要

気になった点

湯戻し15分は少し待ち時間が長く感じる

味の好みは人によって分かれる

値段はスーパーのご飯よりは高め

まとめ

非常食として備蓄しておけば安心感は大きいですし、実際に食べてみても満足度が高い商品でした。災害時はもちろん、登山やキャンプでも活躍してくれそうです。

 非常食は「買って終わり」ではなく、こうして試食して慣れておくことが大切だと実感しました。

※本記事は尾西食品の商品を購入して試食した個人の感想です。

Follow me!

    コメント

    PAGE TOP
    タイトルとURLをコピーしました